クラスメイトの心ない言葉で… | 理解されなくてもニオイ対策してた | 手術すると別のところが汗かきになる
夏場になると汗をかいて子供からわきがの悪臭がしていたのは気になっており、時々わきを清潔にしておくように話はしていましたが、こちらからは具体的に何かをするわけではなく、子供に任せていました。
ある日、子供の着ていたシャツを洗おうとしたときにわきの部分に血が付いており、様子もおかしかったので問いただしたところ、わきに汗疹がいくつもできて化膿していることが分かりました。わきがの臭いがするというのは汗をかいているということですが、子供は体質的に肌が弱かったことが原因です。急いで病院に連れて行って治療を行いました。
汗疹が治まってから、同じことの繰り返しにならないように対応を考えることにしましたが、肌が弱いので汗腺を除去する手術には不安があったので制汗剤を使うことにしました。ただし、ここでも肌の弱さが問題になってしまい、最初に使ったスプレー式のものは成分が合わずに激痛がすると子供に文句を言われので、今度はクリームを試してみました。こちらは問題が起きなかったので、現在も継続して使っています。
わきがは悪臭がするだけでなく、肌が弱いと汗疹ができて大変なことになってしまうことを実感しているので、親の方で注意する必要があるでしょう。